1~100の数字を英語スペルで表現してみましょう! 英語の数字って、意外と難しいですよね。 日本の数字みたいにシンプルではなく、文字数も多くなるため、スペルミスも多くでてしまいがちです。 特に […]
Warning: Undefined array key "ad_id" in /home/itiryu5104/eikaiwa-start.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/shortcodes.php on line 42
Warning: Undefined array key "ad_id" in /home/itiryu5104/eikaiwa-start.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/shortcodes.php on line 42
Warning: Undefined array key "ad_id" in /home/itiryu5104/eikaiwa-start.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/shortcodes.php on line 42
Warning: Undefined array key "ad_id" in /home/itiryu5104/eikaiwa-start.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/shortcodes.php on line 42

1~100の数字を英語スペルで表現してみましょう!
英語の数字って、意外と難しいですよね。
日本の数字みたいにシンプルではなく、文字数も多くなるため、スペルミスも多くでてしまいがちです。
特に、
11
12
20
とか、覚えるのがかなり難しかった方も多いのでは?
ちなみに、私は昔これらをテストで間違えていました(笑)
というわけで今回は、私自身の備忘録も兼ねて、英語で数字の1から100までのスペルを一覧表にしてみました!
Warning: Undefined array key "ad_id" in /home/itiryu5104/eikaiwa-start.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/shortcodes.php on line 42
Warning: Undefined array key "ad_id" in /home/itiryu5104/eikaiwa-start.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/shortcodes.php on line 42
1から100までの数字を英語で表現しよう
それでは早速紹介していきます。
今回は、数字の1から100までの英語表記一覧です(^^)
スペルミスも多いところなので、このひょうでしっかり確認してくださいね。
それでは、御覧ください!
| 数字 | 英語スペル/読み方 | 数字 | 英語スペル/読み方 |
| 0 | zero/ゼロ | / | / |
| 1 | one/ワン | 51 | fifty one/-ワン |
| 2 | two/ツー | 52 | fifty two/-トゥー |
| 3 | three/ツリー | 53 | fifty three/-スリー |
| 4 | four/フォー | 54 | fifty four/-フォー |
| 5 | five/ファイブ | 55 | fifty five/-ファイブ |
| 6 | six/シックス | 56 | fifty six/-シックス |
| 7 | seven/セブン | 57 | fifty seven/-セブン |
| 8 | eight/エイト | 58 | fifty eight/-エイト |
| 9 | nine/ナイン | 59 | fifty nine/-ナイン |
| 10 | ten/テン | 60 | sixty/-シックスティー |
| 11 | eleven/イレブン | 61 | sixty one/-ワン |
| 12 | twelve/トゥエルブ | 62 | sixty two/-トゥー |
| 13 | thirteen/サーティーン | 63 | sixty three/-スリー |
| 14 | fourteen/フォーティーン | 64 | sixty four/-フォー |
| 15 | fifteen/フィフティーン | 65 | sixty five/-ファイブ |
| 16 | sixteen/スィックスティーン | 66 | sixty six/-シックス |
| 17 | seventeen/セブンティーン | 67 | sixty seven/-セブン |
| 18 | eighteen/エイティーン | 68 | sixty eight/-エイト |
| 19 | nineteen/ナインティーン | 69 | sixty nine/-ナイン |
| 20 | twenty/トゥエンティー | 70 | seventy/セブンティー |
| 21 | twenty one/-ワン | 71 | seventy one/-ーワン |
| 22 | twenty two/-トゥー | 72 | seventy two/-トゥー |
| 23 | twenty three/-スリー | 73 | seventy three/-スリー |
| 24 | twenty four/-フォー | 74 | seventy four/-フォー |
| 25 | twenty five/-ファイブ | 75 | seventy five/-ファイブ |
| 26 | twenty six/-シックス | 76 | seventy six/-シックス |
| 27 | twenty seven/-セブン | 77 | seventy seven/-セブン |
| 28 | twenty eight/-エイト | 78 | seventy eight/-エイト |
| 29 | twenty nine/-ナイン | 79 | seventy nine/-ナイン |
| 30 | thirty/サーティー | 80 | eighty/-エイティー |
| 31 | thirty one/-ワン | 81 | eighty one/-ワン |
| 32 | thirty two/-トゥー | 82 | eighty two/-トゥー |
| 33 | thirty three/-スリー | 83 | eighty three/-スリー |
| 34 | thirty four/-フォー | 84 | eighty four/-フォー |
| 35 | thirty five/-ファイブ | 85 | eighty five/-ファイブ |
| 36 | thirty six/-シックス | 86 | eighty six/-シックス |
| 37 | thirty seven/-セブン | 87 | eighty seven/-セブン |
| 38 | thirty eight/-エイト | 88 | eighty eight/-エイト |
| 39 | thirty nine/-ナイン | 89 | eighty nine/-ナイン |
| 40 | forty/-フォーティー | 90 | ninety/ナインティー |
| 41 | forty one/-ワン | 91 | ninety one/-ワン |
| 42 | forty two/-トゥー | 92 | ninety two/-ツー |
| 43 | forty three/-スリー | 93 | ninety three-スリー |
| 44 | forty four/-フォー | 94 | ninety four/-フォー |
| 45 | forty five/-ファイブ | 95 | ninety five/-ファイブ |
| 46 | forty six/-シックス | 96 | ninety six/-シックス |
| 47 | forty seven/-セブン | 97 | ninety seven/-セブン |
| 48 | forty eight/-エイト | 98 | ninety eight/-エイト |
| 49 | forty nine/-ナイン | 99 | ninety nine/-ナイン |
| 50 | fifty/-フィフティー | 100 | one hundred/ワン ハンドレッド |
| /-ワンなど、「-」は上の読みと同じという意味です (上がeighty/-エイティーなら、次はエイティーワン) |
|||
このようになっています!
こう考えると、難しいようですが、実際に覚えなければいけないのは
- 1~20までの英数字
- 30~90までの10ごとの数字
- 100
のみとなっています。
そう考えると、少し簡単に思えてきますね(*´∀`)
twoの発音
twoを「トゥー」と書いていることに気づいたでしょうか?
実は、多くの方が間違える発音なのですが、数字の2=twoは、「ツー」ではなく「トゥー」です。
「トッ」を口にしてみて、それを伸ばす感じでいうと上手く言いやすいです。
ついつい「ツー」と言いがちな日本人ですが、これだと相手に正しい意味が上手く伝わらないのでご注意を(^_^;)
要注意な数字は・・・
あとは、要注意な数字を紹介!
昔家庭教師をしていた時に間違えが多かったのが、
- 12=twelve
- 20=twenty
の混同です。
中学生の子供に教えていたのですが、
「違いがわからない!!」
と、かなり怒っていました(笑)
で、この覚え方なのですが、僕は英単語のスペルで覚えていましたね。
twelve⇒【l】が【1】に似ているので、【l】があれば12と頭に入れていました(笑)
実際、教えていたこの子もしっかり覚えてくれました(*´∀`)
ただ覚えようとすると、なかなか頭に入らないものです。
ですので、形や語呂合わせなど、自分なりに覚えやすい方法で頭に入れてもらえればなと思います!
数字表現を覚えた後は、曜日や時間の数え方もしっかり把握しておきましょう。
英語の表現は独特ですが、その分一度覚えれば忘れにくい表現でもあります。
一覧表にてまとめて、暗記方法なども解説していますので、是非あなたの勉強のお役に立ててもらえればなと思います。
⇒ 英語で秒数、分、時間の表現方法!読み方や単位、略語に複数形を解説!
⇒ 曜日の英語表記一覧紹介!スペルや短縮形、読み方・覚え方も解説します
普段から英語で数字を書いてみよう!

今回は、1から100までの数字の英語表記一覧を紹介しました!
100個覚えるなんて無理!
と思うかもしれませんが、実際に覚えなければならないのは100どころか30個もありません(笑)
英語と思うと難しいですが、たった20数個、しかも1~10までは覚えている状態と考えると、そこまで難しくはないと思いませんか?(^^)
数字は、私達にとって日常的に使う、最も身近な記号です。
その気になれば、いつでもどこでも、英語での数字を使う機会もあります。
普段から意識して使っていけば、気づかないうちに頭の中に入っているものです。
是非是非、あまり肩肘張らず、自然な気持ちで英単語習得に取り組んでもらえたらなと思います(^^)
日常英語関連記事
➡ 春夏秋冬、四季の英語表記と読み方と覚え方紹介!季節を英語で表現しよう
➡ 曜日の英語表記一覧紹介!スペルや短縮形、読み方・覚え方も解説します


















101を英語でなんと言いますか?
岡光様
コメントありがとうございます!
101は
one hundred and one
one hundred one
などと表現します。
また、1兆は
One trillion
ですね!