フランス語のなぞなぞ問題!おもしろ簡単クイズで盛り上がれ

今回は、フランスのなぞなぞについて紹介します!  フランス語でなぞなぞは、“devinette(ドゥヴィネット)”といいます!   日本と同じように、フランスでも、幼少期に友達同士でde […]

今回は、フランスのなぞなぞについて紹介します!

 フランス語でなぞなぞは、“devinette(ドゥヴィネット)”といいます!

 

日本と同じように、フランスでも、幼少期に友達同士でdevinetteをして遊んでいる子供が見かけられます。 

フランス語の力試しにもなります、是非10問正解目指してなぞ解きしてみて下さい!

記事は下に続きます。

簡単!フランス語のなぞなぞクイズ問題

全部で10問あるフランス語のなぞなぞ・クイズ問題を作りましたので、ぜひぜひフランス語学習の息抜きやちょっとした遊びに用いてみて下さい(^^)

それでは、早速どうぞ!

 

第1問

  • On me met parfois sur un chien.(オン ム メ パるフォワ シュる アン シャン)
    私は時に犬に着けられます。
  • Je peux être un bijou.(ジュ プー エートる アン ビジュ)
    私は宝石であることがあります。
  • Je suis parfois en perles. (ジュ スィ パるフォワ アン ペるル)
    私は時にパールであることもあります。
  • On me met autour du cou.(オン ム メ オトゥーる デュ ク)
    私は首の周りに着けられます。

 

リタ

Qui suis-je ?(キ スィ ジュ)
私は誰でしょう?

 

答え: Un collier (アン コリエ)「ネックレス」

 

1問目は、言葉当てのなぞなぞです。

 

フランスでは、ひとつ物や有名人等を選んで、その特徴のヒントを出して、当て合いっこするなぞなぞがあります!

自分でフランス語の単語を1つ決め、ヒントを考えて、なぞなぞを作ってみても面白いですね!

第2問

  • Il faut pédaler pour me faireavancer.(イル フォー ペダレ プーる ム フェーるアヴァンセ)
    私を進ませるためには、ペダルをこぎます。 
  • On peut monter sur ma selle.(オン プー モンテ シュる マ セル)
    私のサドルに乗ります。 
  • J’ai un guidon et deux roues.(ジェ アン ギドン エ ドゥ る)
    私はハンドルを1つとタイヤを2つ持っています。 

 

リタ

Qui suis-je ?(キ スィ ジュ)

私は誰でしょう?

 

答え:Un vélo (アン ヴェロ)
「自転車」

 

こちらのなぞなぞも第1問と同様、物を当てるなぞなぞです!

 

このように身近な物の特徴をフランス語で描写すると、フランス語も上達します。

 

よく外国語話者がフランス語習得のために、こういったなぞなぞで遊ぶこともあります!

第3問

フランス語なぞなぞクイズ

リタ

Si avant-hier était lundi, quel jour serai la veille d’après-demain ?
(シ アヴォン ティエーる エテ ランディ, ケル ジューる スれ ラ ヴェイユ ダプれ ドゥマン)

「もし一昨日が月曜日だったら、明後日の前日は何曜日でしょう? 」

答え: jeudi (ジュディ)
「木曜日」

 

3問は、頭の体操です。 

フランス語の曜日や、日にちの表し方を既に勉強された方は、フランス語だけで理解できるかと思います!

 

“avant-hier”は、昨日の前という意味なので「一昨日」を表すこと、“après-demain”は、明日の後という意味なので「明後日」を表すことを思い出して下さいね!

第4問

 

リタ

Il ne cesse de réfléchir et ne trouve jamais la réponse.
(イル ヌ セス ドゥ レフレシーる エ ヌ トゥるーヴ ジャメ ラ れポンス)

「絶えず考える(反映する)けれど、決して答えを見つけられないものは何でしょう?」

 

答え: un miroir(アン ミろワーる)
「鏡」

réfléchirは鏡が映すという意味でも使われるので、「鏡」が正解です!

こちらの問題は少し難易度があがります!

 

やはりフランス語のなぞなぞとなると、単語の意味をよく知っている必要があります。

 

“réfléchir”という単語は、「映る」という意味と、「考える」という意味の2つがあるため、それをかけたなぞなぞです!

 

日本語のなぞなぞだと、「甘い天気は何?」「雨()」のようなものですね!

第5問

リタ

Quelles sont les lettres les plus travailleuses ?
(ケル ソン レ レットゥる レ プリュ トらヴァイユーズ)

「1番頑張り屋の文字(3つ)は何でしょう?」

答え:O.Q.P

 

こちらは、ユーモアがたっぷりのなぞなぞです! 

答えのアルファベットをフランス語読みすると、「オキュペ」となり、形容詞の“occupé”(忙しい)と同じ読み方になります!

 

問の“travailleuse”の類義語を考えた方は、この3つのアルファベットに辿り着けたかと思います!

 

ちなみに、“occupé”の省略語では、まさに”ocp”を使いますよ。

第6問

リタ

Quelle est l’animal le plus sourd au monde?
(ケ レ ラニマル ル プリュ スーる オ モンドゥ)

「耳が不自由な生き物は何でしょう?」

 

答え:La grenouille (ラ グるヌイユ)
「カエル」

 

こちらもユーモアある1問です!

 

カエルの鳴き声は、「クワ、クワ」(日本語ではケロケロとも言いますが!)なので、この音をフランス語に当てはめると“Quoi, quoi ?”=「何、何?」になります!

 

いつも聞き返しているから、カエルが正解です!

第7問

リタ

Quel est le dessert préféré des pompiers ?
(ケレ ル デセーる プれフェれ デ ポンピエ)

「消防士が好きなデザートは何でしょう?」

 

答え:La crème brûlée(ラ クれーム ブりゅレ)
「クリームブリュレ」

 

消防士は火を消してくれる職業ですよね!

日本でも、クリームブリュレというデザートがありますが、これは実はフランス語で「焦がされたクリーム」という意味なのです!

 

消防士の火にかけて、“brûlée”という単語が使われているクリームブリュレが正解です!

難問!?フランス語なぞなぞクイズ

フランス語のなぞなぞ

最後に、先に紹介した7問より少し難易度をあげた問題を3問紹介します!

 

是非、頭を柔らかくしてトライしてみて下さいね!

第8問

リタ

Quelle est la différence entre un avion et un chewing-gum?
(ケ レ ラ ディフェらンス アントる アン ナヴィオン エ アン チュウィンガム)

「飛行機とチューインガムの違いはなんでしょう?」

 

ヒント: 飛行機とチューインガムの特徴をフランス語で考えてみてください!

4のように、2つの意味を持つ動詞があるはずです!

 

答え:Le chewing-gum colle, alors que l’avion décolle.
(ル チュウィンガム コル, アローる ク ラヴィオン デコル)

「チューインガムはくっつきますが、飛行機はくっつきません(離陸します)」

 

チューインガムがくっつくという動詞を、フランス語では“coller”(コレ)を使います。

 

“coller”の対義語は、“décoller”(デコレ)でくっつかないという意味ですが、“décoller”にはもう1「離陸する」という意味があります!

 

そのため、チューインガムは“coller”(くっつく)が、飛行機は“décoller”(くっつかない)が正解です!

第9問

リタ

En hiver il a perdu presque toute ses feuilles, mais ce n’est pas un arbre. Qui est-ce ?
(アン ニヴェーる イラ ペるデュ プれスク トゥットゥ セ フイユ, メ ス ネ パ アン ナるブる.キ エ ス)

「冬になると、ほぼ全ての葉っぱ(紙)を失います、ただそれは木ではありません。何でしょう?」

 

答え:Le calendrier (ル キャランドりエ)
「カレンダー」

 

このなぞなぞも二つの意味をもつ“feuille”がポイントです!

 

冬になると全ての紙を失うものを思い浮かべれば、答えはでてきますね!

第10問

リタ

Monsieur et Madame Sérien ont un fils, comment s’appelle-t-il ?
(ムッシュー エ マダム セりアン オン タン フィス, コマン サプレ ティル)

「セリアン夫婦には一人息子がいます。彼の名前は何でしょう?」

 

答え:Jean Sérien(J’en sais rien)
「ジャン セりアン」

 

音とかけて、回答は「分かりません」という意味です。

 

分からなくて正解なのです!!

 

「それについて、全く分かりません」とフランス語で言う時、よく“J’en sais rien.”と言います。

 

まさにSérienという苗字の音は、“sais rien”と一致しています!

 

そこで“J’en”の部分を名前に直すと“Jean”が正解になります。

頭の回転が必要ですね!

まとめ

今回は、とことんフランス語のなぞなぞクイズを紹介しました!

あなたのフランス語力を、楽しく試していただけたなら幸いです。

 

フランス語のなぞなぞは、描写しているのが何かを当てるものから、回答を音とかけているもの、2つの意味を持つ単語を読み解くものなど、様々です!

 

ぜひこの機会に、色々なフランス語のなぞなぞに触れてみて下さいね、キーワードは「devinette」で検索できますよ!