仕事を頑張っている人を応援する言葉を、英語やスラングで紹介します。       恋人や友達が仕事を頑張っている。 そんな時、一言でも二言でも励ましの言葉をかけてあげたい、というのが本心ではな […]

仕事を頑張っている人を応援する言葉を、英語やスラングで紹介します。

 

ゆみ

彼氏が仕事を頑張っているから励ましたいんだけど・・・

照れくさくて、うまく声をかけれないの。

なんて言ったら良いのかしら?

 

エリー

あら、それなら英語で言ってみたら良いじゃない!

私が、仕事を頑張っている方にぴったりな言葉を教えてあげるわ!

 

恋人や友達が仕事を頑張っている。

そんな時、一言でも二言でも励ましの言葉をかけてあげたい、というのが本心ではないでしょうか。

 

今回は、仕事を頑張っている相手にかける励ましの英語やスラングについて見ていきます!

記事は下に続きます。

仕事を頑張っている人にかける英語やスラング

相手を元気づけるフレーズといっても状況によって使うフレーズは異なってきます。

 

そんな仕事を頑張っている相手に対して、声をかけたい時に使えるフレーズをケース別に紹介します。

 

短いけれど元気が出るフレーズ

まずは相手の健闘を祈る英語のフレーズをご紹介します。

 

健闘を祈る= good luck

good luck / break a leg / I wish you luck / wish you all the best / fingers crossed / go for it 等

good luck は日本語のグッドラックと一緒です。

 

break a legは直訳すると「足を折る」という意味ですが、good luckと同等の意味です。

 

語源は諸説ありますが、もともとヘブライ語で「成功と祝福」を意味するものだったのがドイツ語の「首と足を折る」に似ていたそうで、そのまま英語に訳されたと言われています。

 

break your legs と言ってしまうと文字通り「足を折れ」になってしまいますので注意しましょう

 

 

I wish you luck / wish you all the bestは文字通り相手の幸運を祈るという意味です。

 

fingers crossed は直訳すると「指をクロスする」という意味ですが、指をクロスすることで十字架に見立てて厄払いをしたことから転じて頑張れになったそうです。

 

go for it はそのまま訳すと「それの為に行け」になりますが、「それに向かって進め」つまり「頑張れ」ということになります。

 

例文:

ゆみ

I have a job interview tomorrow

明日面接があるの

エリー

break a leg !

頑張って!

仕事失敗して落ち込んでいるときにかけたいメッセージ

仕事に失敗した、何か悲しい事があったという相手に対して励ますフレーズをご紹介します。

 

元気出して=cheer up

chin up / smile / hang in there / everything will be ok / not so bad / look on the bright side / it’s not the end of the world / worse things happen at sea / lighten up / there’s no crying over spilt(spilled) milk

cheer up, chin upは「元気出してね」の代表的な表現です。

 

smileは「笑顔で行こうね」つまり「元気出して」となります。

 

hang in thereは「そこにつるされている状態」つまり「持ちこたえる、粘る」そこから転じて「頑張れ」という意味で使われます。

 

everything will be okは他にもeverything is going to be alright等の言い方があります。

映画、TVでよく耳にするフレーズです。

 

 

not so bad / look on the bright side / it’s not the end of the world / worse things happen at sea は失敗した事に対して、

 

  • 「元気出して」
  • 「また次がある」
  • 「またチャレンジしよう」

 

という感じの励まし表現です。

 

look on the bright side は文字通り、「明るい側」つまり「良い点」を考えようという、状況をポジティブにとらえようという意味です。

 

it’s not the end of the worldは文字通り、「世界が終わるわけではない」つまり「また次があるさ、頑張れよ」という意味です。

 

worse things happen at seaは「航海に出るともっとひどい事がある」つまり、「今の状況は最悪ではないので元気出して」という意味になります。

 

lighten up / there’s no crying over spilt(spilled) milkは「終わった事はしょうがないので次に進もう」という前向きに考えようというニュアンスの頑張れです。

 

lighten upは「明るくする」、「緩和する」、などの意味で「明るく行こうよ」という意味です。

英語らしいポジティブな気持ちがこもったメッセージとなります。

 

there’s no crying over spilt(spilled) milkは「すでに起こったことを嘆いても無駄だ」という慣用句で、「後悔してもしょうがないので前に進もう」という意味です。

「spilt milk」というこぼれたミルクという表現が何とも英語らしいですね。

 

ちなみにこちら、日本語で言うところの覆水盆に返らずとなっています(^^)

 

例文:

ゆみ

Sucks! I’m screwed !

最悪、やってしまったわ!

エリー

don’t worry honey. everything will be ok!

心配しないで、大丈夫だから

恋人にかけてあげたい励ましの英語

励ます言葉は前述と一緒ですが、仕事に行き詰まっている恋人など、特別な相手には以下のフレーズを付け加えると良いです。

 

Don’t worry sweat heart (honey).
「心配しなくて良いよ」

 

I will always be with you.
「いつもそばにいるよ」

 

I’m with you. / I will be there for you.
「僕(私)がついてるよ」

 

You can count on me.
「僕(私)を頼ってね」

 

Whatever happens, you can call me anytime.
「何かあったらいつでも連絡してね」

 

等、他にもいろいろありますが、どれも歌の歌詞に出てきそうですね。

 

例文:

ゆーだい

Oh man! I screwed it up again.

また失敗したよ

エリー

Don’t worry honey. I’m with you

心配しないで 私がついてるわ

 

友達に仕事の労をねぎらうときはこれ!

日本語で「よくできた」「よく頑張った」「素晴らしい」等の仕事の労をねぎらう時のフレーズをご紹介します。

 

よくできた= good job

great work / well done / nice work / bravo /excellent / congratulations / you did it / you did a great job / you are awesome / you rock

good jobは日本語でも「グッジョブ」と使われる場合があるのでわかりやすいかと思います。

 

congratulationsは「おめでとう!」と成功を祝う意味です。

シンプルだし日本語でもよく聞くメッセージなので、使いやすいのではないでしょうか。

 

you are awesome, you rockは成功を収めた相手に対して「すごい!」という意味です。

仕事現場では使うことが比較的多い言葉と言えますね。

 

例文:

ゆみ

How did the audition go ?

オーディションはどうだった?

エリー

I got it !

受かっちゃった!

ゆみ

Really ! Congratulations! you are awesome!

ホント!おめでとう!すごいわ!

 

 

まとめ

以上、仕事を頑張っている相手を励ます時の英語フレーズについて、紹介していきました。

 

日本人にも馴染み深いフレーズもいくつかあって、比較的覚えやすいかと思います。

 

どんな仕事でも、勿論誰であっても、新しい事をする時は必ず失敗するものです。

 

仕事を頑張っている人、新しい事にチャレンジしている人などに、今回紹介したフレーズを使って元気づけてあげてみてください。