今回は、study onとstudy ofについて、意味の違いや使い分けについて紹介していきます。   前置詞の使い分けは、いつも悩まされるものです。 studyはよく使う単語ではありますが、前置詞を変えるだけ […]

今回は、study onとstudy ofについて、意味の違いや使い分けについて紹介していきます。

 

前置詞の使い分けは、いつも悩まされるものです。

studyはよく使う単語ではありますが、前置詞を変えるだけで意味合いが全然異なってきます。

 

onとof、それぞれの使い分け方を見ていきましょう!

記事は下に続きます。

study onの意味

study on には、〜に関する研究という意味があり、

学術に関する意味で、前置詞「on」が用いられています。

 

学術論文では study on の方がよく使われているようです。

使い方を例文で解説

では、study onの実際の使い方を例文で見ていきます!

 

  • I do a study on ancient history.
    「古代史を研究する」
  • do a study on the health.
    「健康に関する調査をおこなう。」
  • do a study on the monetary situation.
    「金融事情を研究する」
  • do a study n pregnant women.
    「妊婦を対象にした調査を行う」
  • Study on the effects on health and an appeal.
    「健康効果の研究とアピール」
  • Study on water and land of Japan.
    「日本水土考」

 

学術に関するという意味で、on を多く用いられます。

study ofの意味

study of には「〜の研究」という意味があります。

 

論文タイトルでない文ではof がよく使われているようです。

使い方を例文で解説

study onとstudy of意味の違い

study ofの使い方も例文を掘り下げていきます。

 

  • the study of Japanese classical literature.
    日本古典文学についての研究
  • a curse of study.
    学習過程
  • Study of the Japanese syllabary.
    日本語の音節についての研究
  • a filed of study of an academic area.
    学問分野
  • Acoustics is the study of sound and sound waves.
    音響学とは音と音波の研究のことである
  • Ecology is the study of habits and the living things that live in them.
    生態学とは生息地とその中の生物の研究のことである。
  • Manya studies have been made t determine the effects of smoking on the lungs.
    喫煙が肺に与える影響を究明するために多くの研究がされてきた。

 

このようにかなり難しい意味合いで用いられているため、日常生活の会話などで使うことはほぼ無いと言えますね。

study onとstudy ofの違い

study on と study ofの違いというのは、実はあまりはっきりとしていません。

そのため、どちらを使っても意味は通じます。

 

  • study on には、study on 〇〇についての研究で、先例があったり、体系だっていることを述べるときはこちらを使うことが多く
  • study of は、Study of 〇〇で、〇〇についての研究であることを単純に言っている形で、この研究は〇〇について調査したものと単純に表している

 

といった使い分けがされています。

 

学術論文のタイトルとしては、study onの方がよく見受けられているようです。

どちらが正しいということはなく、ニュアンスの違いになります。