「調子はどうですか」を英語で表現してみましょう!   日本語では、挨拶のように使う言葉   「調子はどうですか」   ですが、英語で表現するとなると・・・なかなか思い浮かびません。 ただ、英 […]

「調子はどうですか」を英語で表現してみましょう!

 

日本語では、挨拶のように使う言葉

 

「調子はどうですか」

 

ですが、英語で表現するとなると・・・なかなか思い浮かびません。

ただ、英語圏の方と関わったり、仕事でメールする際などには必須の言葉なのも事実です。

 

そこで今回は、英語で「調子はどうですか」を表現してみました!

記事は下に続きます。

調子はどうですかを英語で何と言う?

それでは早速紹介していきます。

今回は、調子はどうですかの英語表現についてです!

 

日本語では「調子はどうですか」の一言ですが、英語では様々な方法でこの言葉を表現することができます。

 

丁寧な言い方

ビジネスシーン

メールでの書き方

 

など、様々な場面で用いることの出来る英語表現、紹介していきます!

 

丁寧な言い方

「調子はどうですか?」を英語で表現しようとすると、最初に思いつくのは、「How are you?」の表現ですよね。

こちらは、もっともポピュラーかつ丁寧な言い方です。

 

丁寧な言い方で「調子はどうですか?」と聞きたい場合には、

How are you?

で十分です。

 

同じく丁寧な表現として、

How do you do?

という表現があります。

 

でも、こちらは、学校でも「調子はどうですか?」というより「はじめまして」という表現で習うように、どちらかというと初対面でお会いする方に使う表現です。

 

例えば、年に一度の国際会議でお会いするそれなりのお仲間の方々とでも

「How are you?」

とお声がけをして会話を始めればよいのです。

 

さらに、次のような日常的な表現が続きます。

 

  • How have you been (recently/lately/doing lately/feeling)?
    (調子はどうだった?)
  • How’s it going?
    (元気だった?)
  • How are you doing?
    (お元気であることを願っております。)

 

そして、「最近どう?」という感じで親しい友人などへのくだけた言い方として、次のような表現があります。

 

  • What’s new?
  • How’s life?
  • What’s up?

 

ちなみに、最後の「What’s up?」は、これとアプリのApp (phone or tablet application)を組み合わせた造語である

「WhatsApp」

が有名です。

これは、日本で主流のLINEと同様のメッセンジャーアプリで、欧米やシンガポールなどのその他の英語圏などで断然人気のアプリです。

 

なので、例えば、シンガポールでビジネスミーティングに参加して、仕事仲間と写真を撮って、日本に居るときのように

「LINEで送って!」

と言ったら、

「何それ?WhatsAppで送ればいいんでしょ?」

なんて方がいらっしゃいます。

 

言葉はもちろんですが、私達が使っている道具=世界の常識と考えてはいけないというわけです(;・∀・)

 

健康面の調子を尋ねる時

「調子はどうですか?」は、あいさつ代わりや話のきっかけづくりのようなシチュエーションだけではありません。

相手の方がほんとうに健康面で問題を抱えておられて、そのことについて尋ねる時につかう本来的な「調子(体調)はどうですか?」という表現にもいろいろな言葉があります。

 

もちろん「How are you?」でもそのようなニュアンスを表現することができます。

でも、もっと相手の方の予後を案じて、

 

「お加減はいかがですか?」

 

と体調や気分をお聞きするような場合には、

 

  • 「How do you feel?」
    (ご気分はいかがですか?)
  • 「How are you feeling today?」
    (今日のご気分はいかがですか?)
  • 「How is your physical condition?」
    (身体の調子はいかがですか?)
  • 「What’s your mother’s current condition?」
    (お母さんの状況はいかがですか?)
  • 「Are you feeling OK/alright/better?」
    (大丈夫ですか?よくなりましたか?)
  • 「Do you feel better?」
    (よくなりましたか?)

 

…といった言い方もありますし、もっと直接的に…

 

  • 「How is your right shoulder?」
    (右の肩はまだ痛みますか?)
  • 「Are you still feeling pain in your stomach?」
    (お腹はまだ痛みますか?)
  • 「Does your have still headache?」
    (まだ頭痛がしますか?)

 

…といった尋ね方もあります。

 

もっと端的に「大丈夫?」と尋ねる表現方法として…

 

  • 「Alright?」(all rightを簡略化した言葉)
  • 「You’re alright/OK?」
  • 「Doing alright?」

 

…といった言い方もあります。

 

ビジネスでの尋ね方

ビジネスシーンで、仕事仲間や同僚に「調子はどうですか?」と尋ねる機会も多いですね。

この場合は、どんな言い方をするのでしょう?

 

たとえば、会社や仕事の状況についてざっくり尋ねる場合…

 

  • 「How are things going at your company?」
    (会社の方はどうですか?)
  • 「How is your work going?」
    (仕事はどうですか?)
  • 「How are things with work?」
    (仕事はどうですか?)
  • 「How do you like your new job?」
    (新しい仕事はどうですか?)
  • 「How’s things (with your company)?」
    (景気はどうですか?)

 

などがあります。

具体的な仕事の進み具合を尋ねる場合…

 

  • 「How is the financial report coming along (so far)?」
    財務報告書は(今のところ)どんな感じ?
  • 「How’s the Otemachi project going (so far)?」
    大手町プロジェクトの状況は(今のところ)どう?
  • 「What’s the status of the preparation for the seminar?」
    セミナーの準備の状況は?
  • 「What’s the current condition of the production line?」
    生産ラインの現在の状況はどう?
  • 「Have you been busy with the new project?」
    新しいプロジェクトは忙しい?

 

…といったところです(^^)

仕事の場合には、様々な状況が生じるので、その数だけ「調子はいかがですか?」の表現方法も考えられます。

 

落ち込んだ様子の同僚に…

 

「Is anything going on?」(何かあったの?)

 

…と声をかける機会も多いのでは!

互いに「調子はどうですか?」を活用して、風通しのよい働きやすい環境にしたいものですね。

 

メールでは何と書く?

さて、話し言葉はこれくらいにして・・・

書き言葉で「調子はどうですか?」

とくに、メールを作成する時にも同じ表現を使うのでしょうか?

 

実は、イギリス人もアメリカ人もメールでは、「調子はいかがですか?」という書き出しはあまり使用しません。

メールは、簡潔に書くことが求められますから、単刀直入に要件に入る書き方になるからです。

 

そもそも「調子はいかがですか?」は、ある意味、会話をスムーズに始めるきっかけづくりのあいさつのようなものですしね。

たくさんの表現は、目の前の方の様子に応じて選択して表現してこそ意味があるものといえます。

 

これは、手紙に準じた丁寧なメールでも同じです。

とくに、初めてお便りを出す方には、アメリカ人もイギリス人は健康面での調子をお聞きする表現は通常使いません。

 

なので、その後のお便りでも、調子を尋ねるというよりも、

「元気で過ごされていると存じます」

という肯定的な表現を添えます。

 

たとえば、

 

  • 「I hope all is well.」
    (ご健勝のことと存じます。)
  • 「I hope this mail finds you well.」
    (ご健勝のことと存じます。)

 

といった感じです。

 

まとめ

このように、「調子はどうですか?」の英語表現は、

 

  • 様子や状態を尋ねるHow
  • 物事について尋ねるWhat

 

といった疑問詞を利用する表現が多いですが、疑問文、疑問詞を使った疑問文、平叙文のままの疑問文といろいろな種類があります。

さまざまな「調子はどうですか?」の英語表現を身に付けることで、英語環境でのいろいろなシーンで会話をスムーズに始めることができます。

 

会話が始まれば、話好きの相手の会話のペースにのって聞き上手にあるもよし、慣れないうちは、事前に幾つかのパターンを考えておいて、自分のペースで会話の流れを作るもよし。

 

ぜひ、この機会に多彩な

「調子はどうですか?」

の英語表現を身に付けていきましょう!

 

さらに、自分が聞かれた場合にどのように返答するかについても、学習を進めて英会話力をアップされることを願っています(*´∀`)

 

日常英語関連記事

➡ 大人の「遊ぶ」を英語表現!hang outとplayの違いとは?

➡ 曜日の英語表記一覧紹介!スペルや短縮形、読み方・覚え方も解説します

➡ 1月から12月を英語表記!読み方や省略形も詳しく解説!

➡ お釣りをください・お釣りはいりませんの英語表現!海外で役立つ言葉

➡ 奢るよ・ごちそうするよの英語表現!奢られたお礼も例文で解説!

➡ さあ、旅に出かけよう・冒険だを英語で表現!旅行の前に使ってみよう!

➡ so badの意味と使い方!日本人が使わないネイティブの日常英会話!